雑貨のラッピングを少し2017.07.31 12:58気がつけばもう8月!!今年は、これまで何年も続いた二胡のイベントがいくつも無くなって畑にも行かなくてよくなって自分的には今までとは違うとても新しい夏という感じです。良くも悪くも気分新たに新しい世界の入り口にいるようでわくわくしています。次はどんな世界が待っているのかな?できればこ...
はじめましての演奏会2017.07.30 14:31今日ははまちゃん主催のニ胡演奏会「はじめましての演奏会」に呼んでいただき、ルナで演奏させていただきました。たくさんの生徒さんやゲストの方々と一緒にたのしい時間を過ごさせていただきました。それにしても毎回緊張です(ほんと!!)
ぱん屋ふじ田さん♡/ポストカードセット続き2017.07.29 14:32今日は9月オープン予定のぱん屋ふじ田さんからお店にパンを並べてみたので時間があったら見に来てねと電話があって、旦那と一緒にいそいそと見に行きました。そこは、家から車で1分か2分くらいのところ(笑)。立神の農協の敷地内にある蔵を改装したお店です。藤田さんは、旦那と同級生で志摩観でず...
ワンデイショップHATAKEさん2017.07.28 14:438月6日(日)に鵜方の駅裏の通りに新しくできた「HATAKE」という農協さんが貸して下さるワンデイショップ?をお借りして9時から3時までお店をさせていただきます。そこではお菓子とその時ある旦那が作っているお野菜を販売させていただきます。農協さんなので基本農作物が中心です。お菓子は...
ポストカードセット2017.07.27 15:34今日もまた日付をまたいでしまいました〜〜。あれこれやっているともうこんな時間。ポストカードセットの帯などの印刷物ができてきたのでひとつ作ってみました。12枚のポストカードとそれぞれの文章を2枚の紙にまとめました。今回は新作10点と前回印刷した2点のシリーズです。
暑い〜〜(笑)2017.07.26 15:38今日は、といっても日付が変わってしまいましたが、とにかくばたばたな1日でした。8月2日のパインさんのイベントと6日の「HATAKE」さんでの出店に向けて準備に取りかかっています。とりあえず新作と品切れだった一部のポストカードの補充分を袋詰めしました。
プラバン作り2017.07.24 15:13今日も蒸し暑くてのびていました。ああ、やっぱり夏よりもわたしは冬が好き。でも、この暑さ、まだまだ続いていくのですね。それで、今日は1日早めの土用の丑の日をやりました(笑)。お義母さんのおごりで東山物産のうなぎをお昼ご飯に食べました。本番のあしたは、もう予約でいっぱいということでし...
ニ胡2017.07.23 15:32今日は河崎でのニ胡演奏でした。ケンザン師匠が主催をしてくださっている地元の二胡愛好家の発表の場で今回で40回目。四季の二胡ということで年に4回だから10年ということになるのかな?今日は15組の出演者での演奏会でした。近頃のわたしはほんとうに練習することも少なくなって、まったく進歩...
かわいいあなたをおんぶして2017.07.22 15:22今月はこれからニ胡演奏が2日間、もしくは3日間あって、来月は2日に松阪のパインさんのイベントに呼んでいただいていて、6日には「HATAKE」さんでお菓子と野菜をメインに絵をちょっぴり販売させていただきます。そして、20日は美里でのイベント、というわけでかなりいろいろ目白押しです。...
寂しいけど美しい2017.07.21 15:23おとといオスのニワトリが老衰で死んでしまいました。たぶん、のんびりした老後を過ごしてくれたんじゃないかと思うんですが、最盛期には20羽ほどいたニワトリもこれで最後の1羽になってしまいました。最後に残ったのは、先月号のSimpleに掲載していただいた小姫ちゃん。この子はまだとても元...