絵と文「次へ」/イラスト使用料のご案内2020.01.23 15:13「次へ」カナンは人間の歳で70歳で地球を離れることになりました。まだ、人間の身体を離れたばかりのカナンは自分の背中に生えた羽根にも気づきません。でも、それはそれは自然に徐々に思い出していくのでした。次へと広がる世界があることを。
道行竃の酒造り〜完成おめでとうございます!!2020.01.15 13:18親戚の葬儀があって年明け早々ちょっとしんみりなここ数日でありました。さて、そんなところに仕事の締め切りなども重なってちょっとご報告が遅くなりましたが、わたしも微力ながらラベルのイラストでお手伝いさせていただいた道行竃のお酒ができあがりました。
お菓子のお知らせ/お仕事画像2点2020.01.06 13:52今日はちょっとお知らせです。お菓子なんですが、これまでのボックスにちょと商品説明の用紙とその時気分で絵は違いますが、カードを入れさせていただくことにしました。いままで、お菓子だけ入っていただけでしたので、なんとかしなければという思いはあったものの、ちゃっちゃとできないもたもたなわ...
何年かぶりに旧ホームページ更新しました2020.01.05 07:57今日はもう何年も放ったらかしにしていた商業イラストのお仕事のホームページの更新をしました。数年前からイラストレーターと名乗りながらも、今後は好きな絵を自由に描いて生きて行きたいという方向を模索しながら作品作りをしています。というのも軟弱なわたしは、体力的にも精神的にももうあまりハ...
キラキラ南伊勢町☆2019.10.09 11:44今日はお仕事で南伊勢町へ行ってきました。今回は「道行竈の酒造り〜南伊勢地域連携日本酒プロジェクト」で初めて造られる日本酒のラベルのイラストを描かせていただくお仕事の打ち合わせ。いつもいろいろお世話になっているももえさんに半日じっくりいろんなところを案内していただいてとてもたのしい...
JA多気郡さんのカレンダー2018.11.21 10:31ここのところ旦那が仕事で朝早くからいないのでわたしがニワトリの世話をやっています。で、今朝はそのニワトリの餌がなくなりコメリに買いに行きました。実はニワトリの餌は大きな袋一袋20キロあって、いつも買いに行くのが億劫でした。ただの20キロではなくて、中身が一定していなくてとても持ち...
つかの間ののんびり/熊野の杜バウムクーヘン2017.10.30 14:15今日は午前中はお仕事の打ち合わせ。楽しい楽しい打ち合わせでした♡どうもありがとうございます〜。その後在庫が無くなっているお菓子を作ったりしていたら、またたくまに夜になり、家の中ではスーちゃんがえらくさみしそうな声を出してなきながらわたしのあとを付いてくるので、そういえば家のどのコ...
台風/伊勢開運手帳20182017.10.23 15:12きのうは、突然におやすみしてすみません!台風に襲われてえらい目に遭っていたというわけではございません。おかげさまでこちらはほとんど台風被害はありませんでした。とりあえずちっぽけな被害ですが、いくつかご報告させていただきます。まずひとつめ。庭が濡れた枯れ葉ですざまじいことになってい...
取材日2017.09.29 14:27今日は朝5時半に起きて取材に行きました。伊勢でみおさんと待ち合わせて〜ということだったけど、それまでに通るスペイン村の前の海や伊勢道路の内宮さんの山々など、まるでみずから光を放っているようにきらきら輝いていてそれはそれは爽快なうつくしさでした。まさに、またまた「ここは天国!!」で...
テオ•ヤンセン展/朝熊ヶ岳参詣マップ2017.08.10 11:17なんて暑い日!家の中にいてクーラーをつけて扇風機を回していても暑い!!!ああ、早く夏が終わってほしい〜〜。しみじみ思う今日でした。さて、そんな今日は前から予定していた「テオ•ヤンセン展」に行ってきました。もう今日しかない、という感じで(笑)。志摩から津の美術館に向かう道、車の中も...
出来た♡2017.06.23 09:59今日はこの前言っていたステキなお店のポスターができてきました。ステキなお店というのはパン屋さんです♡もう長年志摩観光ホテルのベーカリーでパンやお菓子を作ってきた藤田さんが、定年を迎えられ第二の人生として地元立神にお店を始められることになりました。藤田さんはうちの旦那の同級生で同じ...
エドワード•ゴーリー展2017.06.01 10:56今日は四日市へMioさんと取材に行きました。そして今日も伊勢道路はキラキラ天国!山々はまぶしいくらいにいろんな緑が輝いて、ダムの水もキラキラ、ほんとうに夢見心地で車を走らせました。取材の内容は本を見てね(笑)。それで、その取材先でたまたまやっていたこれ。